愛の家ボランティア
愛の家ボランティア
愛の家
◆桜の部屋へはこちらから
2015.5.30 桜咲く
2015.5桜とさつき満開

廣道襄の部屋

の家&高齢者施設

愛の家(環境整備等)は、毎週月曜日と木曜日(週2回)
    
有志3名で頑張ってます
          08:30〜13:30 雨天順延

老人施設等へのギターとハーモニカによる「楽」演奏訪問は、
          毎週火曜日か水曜日(週1回) 14:00〜15:00
    
ピン芸人?で頑張っています・・歌声喫茶風
      
楽の演奏は、コロナで一時見合わせ中です

 
2022年・愛の家活動記録
2004〜2010年・愛の家活動記録こちらから(画像ブログ)
2006年・さくら13本記念植樹
これまでの 活動記録⇒
2019年 ・ 愛の家 ・ 老人施設訪問記録
福祉施設等訪問日記
◆泉州B共同農園こちら
2009年・運動場芝生化・NTT労組
2012〜2014年・愛の家活動記録こちらから
2012〜2014年愛の家活動記録
2017年・愛の家・老人施設訪問記録
2010〜2012年・愛の家活動録こちらから(画像ブログ
2018年 ・愛の家 ・ 老人施設訪問記録
芝生張り
芝生に目土を入れる
砂場あとに芝生

2020年1月 本館前と通路側

道路側剪定と清掃
芝生の補修
2014.4.3記念植樹桜・満開
とびら作成
排水口網作成
2018年台風21号倒木被害
2014.10.11グル連81名草刈
大量のイシクラゲ
楽の演奏で合唱 ボランティア感謝会
石ころを埋める
桜伐採後の処理
ドングリの木・剪定
垣根剪定
道路側剪定
工房みさき囲い作り
運動場芝生手入れ
障子の張替え
2016年・愛の家・老人施設訪問記録
2015年・愛の家活動記録こちらから
中庭スッキリ
衝立製作
水やり
畑開墾
刺される
岬 ジャガイモ農園

文字の補修

2016年・愛の家活動記録こちらから
◆押し花活動はこちらから

ありがとうございました

2020年・愛の家・活動記録

2023年(令和5年)愛の家活動記録・・・歩み続けよう   3名体制になりました

2023.1.5  芝生運動場手入れ 落葉清掃 1名 抗原検査陰性
2023.1.9  本館裏清掃完了 3名 抗原検査陰性 
2023.1.12 紅葉・どんぐり4・ウバメガシの太枝切断・剪定 庭清掃 3名 抗原検査陰性
2023.1.16 運動場紅要剪定 1名 抗原検査陰性
2023.1.19 運動場草引き 本館裏サツキつつじ剪定 3名 抗原検査陰性
2023.1.21 岬美化センター植木くず運搬 1名
2023.1.24 運動場草引き 洗濯場周辺草引き 2名 o m
2023.1.26 変電所周辺垣根剪定と清掃 3名
2023.1.28 庭木剪定 1名
2023.1.30 運動場垣根周辺」清掃 2名om
2023.1.31 運動場トラクタ清掃 紅カナメ剪定 1名 抗原検査陰性


2023.2.1  入場門塗装準備 紅カナメ剪定 1名
2023.2.2  岬美化S植木屑運搬 紅カナメ剪定 3名
2023.2.4  入場門塗装と玄関横水仙の植付け 1名 抗原検査陰性
2023.2.6  入場門塗装と運動場除草剤散布および北側通路コケ取り清掃 3名
2023.2.9  運動場草引きと通用門付近垣根剪定 3名
2023.2.11 入場門再塗装 庭木透かし剪定 1名
2023.2.16 本館裏清掃 2名
2023.2.18 サザンカ剪定 紅カナメ剪定 1名 抗原検査陰性

       



2004年NTT労組退職者の会の役員時代から始まる「愛の家訪問活動を
     開始。労組役員退職後、自発的に愛の家ボランティアを始める
2012年環境整備にかかわる業務委託契約を締結いただき
2023年、88歳(米寿)をきりに、委託業務契約解除届提出、
     10年の環境整備を、終了いたしました
2015年・愛の家・老人施設訪問記録
2021年・愛の家活動記録
台風で倒れる
農道側剪定
収穫祭

塗り替え

2016.10NTT G連清掃日
屋外バーベキューにて
中庭清掃
GH板塀修理
運動場山側垣根剪定
垣根全周剪定
室内破損修理
テラス防腐剤塗布
休日サロンで